『のり蔵 の ご提案』

身の回りでお困りのこと お手伝い。一人ぐらしの子供がいる50代父さん

3000円投資 年金以外の貯えを考える 50代父さん

投資は、長期計画であせらず

3000円投資、少しずつ上向き!

 

投資を始めてから、1年半が過ぎました

3000円投資から

毎月、少しずつ。

 

株価は、波がありますから。

海外の状況で変動が激しい

だから、長期の投資はあせらないこと。

 

年金だけでは、心配ですから、

貯蓄も、投資も行うことにして、

配分をどうするかが悩み。

f:id:norinorizo:20190916094653j:plain

 

投資にばかり

費やしてしまうと

世界の動向で急落もある。

 

だから、50代の父さんの場合

投資は、何の目的なのか

しっかりと決めて、老後対策をします。

 

父さん!年金だけで暮らせる?

心配だね。節約もしないとさ!

ーーー父さん、ちょっと考えて・・・

元気なうちは、働くかな。

 

 

・・・・・・

1)貯蓄にするかどうかを考えて

  貯蓄は、現在の分を

  退職後にいくら残せるか

  わかりますか?

f:id:norinorizo:20181029002252j:plain

  まだ、子供2人が

  大学生と中学生で

  社会人まで、結婚資金など

 

  けっこうな支出があるので

  ほとんど使いきってしまう

  そんな感じです。

 

  65歳まで働くとして

  あと15年余り

  今の貯蓄以外に積み立ても必要かと

 

  同じような状況の

  お父さん、お母さんは

  どのような対策をしてますか。

 

  いくら残すかは、

  貯蓄以外に何か

  手段を探して実行する。

 

  保険の年金もやってます。

  60歳に毎年150万円が

  振り込まれ、10年間で1500万円。

 

  おそらく、働いていたら

  この金額は、住宅ローンに

  使用するかもしれない。

 

  65歳までに終了するために

  繰り上げ返済として

  100万円、50万円は貯蓄です。

 

  貯蓄以外に投資を始めて

  65歳までに

  2000万円を貯められるだろうか。

 

  サバイバルですが、

  年間120万、月に10万円の

  貯蓄で、何とかなるかと。

 

  投資についても

  売却時期に損失がないように

  少額で無理にならない金額で始めます。

2)貯めて、どうするか

   貯めた分は、

  もちろん生活費でなくなる。

  月額いくら使うかは、家庭ごとに計算。

 

f:id:norinorizo:20181029001651j:plain

  子供たちと

  一緒に暮さないこと。

  2人で生活する。

 

  収入は、70歳までに

  お父さんが働く。

  年間で100万円を目標にします。

 

  月額にして

  手取り9万円。

  契約社員なら可能でしょう。

 

  ローンが残さないことで

  この費用なら

  暮していける。

 

  70歳以降に

  積み立てと貯蓄から

  同じ額を使うことになる。

 

  年金の収入もあるので

  何か購入するとか

  住宅のメンテとか、介護があれば

  どうなることか。

 

  予想できることを

  自分なりに検討すること

  書いてリストを作るとはっきりします。

3)いつまで働くつもり

   収入があれば、

  貯蓄は65歳までを目標にした

  金額は、使わないです。

 

f:id:norinorizo:20181029001809j:plain

  だから、働くつもりなら

  何をするかも

  今のうちに計画する。

 

  サラリーマンなら

  今の会社で

  1年ごとに契約社員として。

 

  自分なら、70歳まで

  年収、給与についても

  今の段階で、情報収集しておく。

 

  15年後に予想どうりになるか

  わからなくても

  軌道修正できるでしょう。

 

  何も計画がないと

  別な手段が必要になっても

  情報収集からでは、大変です。

 

  働けるまで

  健康管理も大事です。

  今のうちに鍛えることを

  母さんも実行してます。腹筋とか。

4)まとめ 投資は、時々チェック

   目標額は、無理せず設定して
  それに向けて、節約もします。
   突然、必要になることが発生します。

 

  例えば、家電製品や設備機器の

  トラブルで

  買い替えが必要になるとか。

 

  最近は、キッチンの水栓の水漏れ、

  電子レンジの解凍に時間がかかりすぎ・・・

  前もって、準備しておきたいです。

 

  ▼ヒントになるのが、こちら 👇 👇 👇

      電化製品の交換 https://でんか』

 

f:id:norinorizo:20181029001950j:plain

  子供が、いるときは
  なかなか、貯蓄に回せないのが
  実情です。

  
  ただ、実行するための計画する。

  時間があるときに考えてみて

  貯蓄にするか、投資にするか。 

  
   いつから、自分たちの
   老後の費用がまわせるか。
   2人いる子供のうち1人が社会人になったら。
   
  うちの場合は、
  一人暮らしをしているので

  かなり負担が減ります。

 

  月に10万円と

  授業料の支払いがなくなれば

  簡単に計算して150万円。
  

  それから、さらに下の子が
  社会人になれば、余裕がでてきます。

  合わせて、貯蓄、投資の配分も検討します。

 

  株に頼りすぎないように。

  株価が下がった時に、

  余裕があれば、課金します。

  最近は、上昇気味になっていますから

  課金は控えます。

  世界の状況は、いつも気なります。

 

  購入している銘柄は、

  ニッセイTOPIXインデックスファンド

  最近の価額は、10,500円付近を

  上下しています。

 

  一時は、9,500円くらいまで

  下がりましたが、

  上向きになって、10,750円を推移。

 

  参考に

  過去3年の基準価格を見てみると

  高いときから1200円下がり。

  

  自分が始めたときは、

  ちょうどこのあたりを

  上がったり下がったりしていました。

f:id:norinorizo:20190331213312j:plain

  

  長い期間ですから、

  10年、15年後には

  貯金よりも金利UPするのでは。

 

  リーマンショックもあったし

  下落するときもある。

  最終判断は、やはり自分。

 

  これからのことで

  なるべくローンをつくらない

  期日については慎重に。

 

  ★ 取引している証券会社は、

   SBI証券です。

   住信SBIネット銀行の口座から入金

 

   手数料はかからず

   毎月、3000円ずつ

   定期的に振り込んでいます。

 

   少し、余裕が出てきたら・・・

   別な投資先を検討しています。

   投資の雑誌を読んで、別口に2000円。

  

f:id:norinorizo:20181117150203j:plain

 

  また、残業の時間が

  働き方改革で、少なくなった分を

  これから、副業に取り組むことも検討です。

  

  定年になってから、

  実行するのでは、遅いので、

  いまから、何が自分に合うかを探します。

 

  もし、誰かにアドバイスとなったら

  こちらをそうぞ →

   お金のパーソナルトレーニング「bookee」

   👇 👇 👇

  

 

 

父さん!副業っていいかも。

 

★ 次回の予定は

1)2つ目以降の銘柄探し

2)年間の投資額について

 

 取り上げるものが

 変わることもあります。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ  

にほんブログ村 転職キャリアブログ 50代の転職・転職活動へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

  よろしければ、クリックをお願いします。

  ありがとうございました。

 


ありがとうございます